
【BLOG】僕たちの前奏曲
こんばんにちは。 Disappear Sound Gt.kinです。
なんだかんだで今年も半年が過ぎました。お元気してますか?
6月になってくせ毛が暴発しており、むしろこれは正解なのではないかとさえ思えます。
僕らが、初めてシングルを出してアルバムを出しての過程を去年経て何が変わったか。
それはお世話になっている人、大好きな人が増えたことにあります。
その中でも特にいろいろとご縁のあるミギサンカクさんの企画に去年同様出演させていただきました。
これもまた、面白いご縁で…僕とVo.朋希のギターの先生がNOVELSというバンドをやっていて、
そこのファンの方が「バンドとクリエイターの企画をしたい!」とのことでご縁をいただきました。
確かに、僕ら場末のバンドマン(?)からしたらそういったご縁をいただくことは本当に稀でして…機会をいただくことが本当にバンド冥利に尽きることであります。
今年に関しては、ご縁を繋いでくれた先生のバンドNOVELSとの対バンというびっくり行事もあったり、名古屋の清水町にあるStiff Slackという箱で出演することなど素敵な日でした。
曲が増えました。僕らを見てくれる人が増えました。聞いてくれる人が増えました。
でもその増えたことよりも、こうやって愛を持って愛を返してくれる人と接していることの貴重さ。
ずっと僕らは大事にしたいなあ、と心の底から思いました。
ちなみにセットリストはこちら
1.欠けら
2.いつから僕ら夢を見ていたんだろうか
3.Braver
4.オルレアの花
5.Ember
6.タイムアウト
7.Into the Blue
8.彼方
久しぶりの久しぶりにタイムアウトやりました。
オルレアの花ができたころぐらいに作って初期ではやっていたんですが、たまにやる曲として存在しております。タッピングしながら転調するんですけどめちゃくちゃ難しくて僕途中魂抜けそうになります。
Into the Blueも実は3月にやって以来ちょっとずつ改良を重ねている曲にもなっております。
僕個人的に、音源に早くしたい一曲です。みなさん待っててよね。
そう!
みなさんサカエスプリングきますか?僕ら初出場でトリ前です!緊張してます。
ぜひともみなさん僕らのこといろんな人におすすめしてください笑
一緒に武道館とか大きいステージに行きましょう!連れて行きたいんです!
よろしくお願いします!!!!!!!
ということでみなさんまたライブハウスで会いましょう。アディオス。